40代の手習いー将棋ー

40代にして35年ぶりに将棋を始めた管理人が級位者から初段を目指すブログです。主に角交換振り飛車・相振飛車・三間飛車を指しています。人に見せる用というより自分の記録用。

相振

駒が当たったらしっかり読む

実戦かなり負け続け中。駒が当たったらしっかり読む、と毎回思ってるのに何となくで指してしまう癖が抜けません。この場面も何となく同歩と取ってしまい、6四歩と叩かれます。3手だけ読めばまずいと思う場面でやってしまうというのは、本当にダメだなぁ。…

大駒の切り時

相振で調子よく攻めたこの場面。AIによると36角成で勝負あり、その後同玉35飛、27玉、39飛成でほぼ終わり。実戦はついつい49角成となり、角が詰まされかけてピンチに。うーん、まだまだ勝負勘が身についてないなぁ。。。

もっと耐えたほうがよかった。

この場面、45の歩がうっとおしくて、ついこの場面で取り込んでしまった。しかしAI的にはここで結構相手の攻めが成立。桂跳ねられた後は防戦一方でいいようにやられてしまう感じ。本で読んだ相振相手三間飛車には矢倉を目指す、というのもいいのだけど、受け…

こういう将棋が指せるようになりたかった

そんな風に思う瞬間。ここから55角、54歩の後に73角成。相手陣を崩し、スピードを持って寄せる。大駒渡すのも怖いし、こちらの飛車も取られそうだし、色々気になるが終盤は駒得よりスピード、という格言に何とか従えた。こういう風なのが続くといいなぁ。

受け方がまずい。

この状況で銀を引くか金上がるかで受けきることができるのに、46に上がった後飛車走られ、その後5筋も破られあえなく負け。結局読めてない、なんとなく、で指すのが最悪だと何度も身に染みているはずが、同じことをしてしまうなぁ。 体調があまりよくないと…

じっくり考える癖をつけたい

じっくり考える癖をつけたいということで、将棋ウォーズを一時凍結して将棋倶楽部24しております。相振りのこの場面、36の拠点が気持ち悪すぎて、ずっと悲観的に考えていました。実戦では44飛車とした後、龍を作って拠点を払う、という守備的な指し方。最後…

悪形

相振飛車はちゃんと勉強したことがなく、よくわかっていないところがある。相手の石田流を受けるための四間飛車だが、序盤に角頭を飛車で睨まれ、金が左上にそれてしまい、最終53の地点にいる。相手は気付かなかったが、77の桂を跳ねれば一気に向こうが有利…

なぜか調子よし

頭は回ってないのに、将棋だけは2連勝。この場面で53桂成として一気に優勢に。将棋再開したくらいはこういう手、全然見えなかったなぁ。詰将棋の積み重ねや実践研究の積み重ねでしょうかね。そういう風に満足しといて明日は普通に連敗したりするから、まだま…